自分の話からすると自分は学生時代技術があるようでなかったプレイヤーでした、友達からとかはボールタッチが柔らかいなど言われたりもしましたが、その当時はなんとなくでサッカーやっでしました。
それがおそらくサッカーが上手くなれなかった原因でもあります。というのも仕方なかったって今になっては思います。上手くなれる秘訣は10年間サッカー教わってきた指導者からは誰1人も教えてくれる人がいなかったからです。
案外知られてないかもと思いましたが上手い人はやっぱりそれができてます。
それができてる上手い人は自然にできて才能があるって言われてる可能性はあるかも、、
誰からも教わらず最初からボールを扱う感覚が良いから無意識にやってる可能性はあるかも、、
自分の場合は研究してトレーニングを積み重ねてきたので才能はないです笑
なので才能が無い自分にも上手くなった実感があったからこそブログを通して言語化して、技術に伸び悩んでる人だったり、大人からでも上手くなりたい人に向けて意味がある記事になればなと思ってます。
上手い人もたくさんいますし、自分の記事を見て当たり前だよって思う方もいると思いますが、それでも新しい視点を見つけて参考になってもらえるようなことがあったら自分自身嬉しいです。
このブログは長い時間をかけて運営していきます。
技術的な分野がメインになります。
細かい技術だったりサッカーの試合に役立つ工夫した技術を言語化して記事にしていきたいと思ってます。
今後ともよろしくお願いします

コメント